福岡スイミングクラブ

福岡スイミングクラブのブログです。皆さまの健康作りのパートナーとして情報を発信してまいります。

ベビースイミング ボールがたくさんある理由

 

ベビースイミングでは、たっくさんのボールをプールの中に入れてレッスンしています。

なぜだかわかりますか?

f:id:FukuokaSC:20190223212501j:plain

ボールはみんな大好きだけど?

 色を認識すること

プールの上に浮かんでいるボールは色んな色があります。

ベビーちゃんは6か月頃になると、視力が向上し、色をしっかりと認識できるようになります。

「これは緑だよ。」

「ピンクはどれかな?」

言葉と色が「それ」だと結びつくことは、生まれながらにして知っていることではなく、徐々に学習をしていくからこそ身につくこと。そして、このやり取りが親子のコミュニケーションのツールとなるのです。

 

発育の段階に合わせて

手の発育の段階には

持つ→握る→つまむ があります。

レッスンの中で、ベビーちゃんはママやパパが持ったボールを目で追いかける。適度な大きさのボールを握る。または、手渡したボールをプールへ投げるなどをします。

私たちはレッスン中にその行動を見て、それぞれのベビーちゃんの発育状況を把握しますし、その時々の発育相談にも応じることができます。

 

スイミングを通してパパ&ママが教える場

ベビースイミングのレッスンでは、コーチが親子で触れ合える場を提供し、レッスンをリードしていきます。

コーチの内容をパパ&ママが理解→ベビーちゃんへ伝える

がレッスン大きな中身です。ベビーちゃんの先生はパパ&ママ。たくさん刺激をあげる場にしてください。

 

一人で悩まず いつでも相談できる場として 

まず、ベビーちゃんと外に出るきっかけ作りとして、このレッスンを利用してほしいと思っています。ですから、木曜日、日曜日以外の毎日レッスンを開催し、レッスン参加の回数制限を設けていません。

子育ては、人それぞれ。悩みや心配をご自分の中で抱えられ、家にベビーちゃんと閉じこもっていては、悩みも解消されないまま。

私たちは、これまでの沢山の経験と知識で、何か異常があればお伝えすることもできますし、情報をお渡しすることもできます。

また、近所のママ友だけでなく、さまざまな地域から、会員様が集まってこられていますので、いろんな広い地域の方々と交流を持っていただけたらと思います。

f:id:FukuokaSC:20190129212537j:plain

一瞬、一瞬の成長を共に

 

 

fukuokasc.hatenablog.com

 

 

fukuokasc.hatenablog.com

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村